学生スタッフ大募集中です。

何度も繰り返して、申し訳ございません。


でも、書きます。

現在、西茨城100㎞徒歩の旅では、この夏小学生と一緒に4泊5日かけて

100㎞の道のりを歩いてサポートしてくれる高校生、大学生を大募集しております。

そして、この事業をご理解していただくための、スタッフ向け事業説明会を開催いたします。

場所は、交通の便が非常に良い笠間市のJR友部駅から徒歩1分のところにある

笠間市地域交流センターともべ(トモア)です。

開催日ですが、今度の日曜日4月21日と5月12日(ともに日曜日)

時間は、午後1時30分から開始いたします。


両日とも、現役の学生スタッフがきて経験談を交えてご説明させていただきます。

多くのスタッフのもとで、小学生の明るい未来を作って生きたと考えておりますので

まずは、話だけでも聞きに来ていただければと考えております。

現在、茨城大学並びに常磐大学の構内に下記のポスターを掲示させていただいておりますし、チラシも配布させていただいております。


また、茨城キリスト教大学でが学内説明会を開催いたします。

(詳しくは、本HPに記載しておりますので、そちらをご覧ください。)

学内説明会は、現役のスタッフがプレゼンテーションさせていただきます。

茨城キリスト教大学の学生の皆さんのお越しをお待ちしております。


なお、ご不明な点やご質問等メールにてお受けいたしております。

toho100km@gmail.com


西茨城100㎞徒歩の旅

茨城県中央部(笠間市・桜川市)を中心に活動している。西茨城100㎞徒歩の旅のオフィシャルホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000