日頃より、西茨城100㎞徒歩の旅の事業に対し、多くの皆様からご支援並びにご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症により、昨年は全国一斉中止の決断をし、一年経過すれば新型コロナウイルス感染症も収束に向かい、2021年は実施できると思っておりました。
しかしながら、現在の状況を見ると蔓延が一進一退の状況が続いております。
我々実行委員会としても、何とか本年度の事業の実施に向けて計画をしておりましたが、現在のこのコロナ禍において、たくさんの子供たちをはじめ、関係者の健康と安全を考えると、実施するにはかなり難しい状況になっております。
このことから、今年こそはと楽しみにしている児童もいると思いますが、断腸の思いで、事業の中止させていただくことになりました。
この先、新型コロナウイルス感染症の状況がどうなるかわかりませんが、コロナ禍が終息し、世の中が落ち着き、新しい生活様式の中で100㎞徒歩の旅が実施できる環境が、再び訪れたなら、改めて本事業を計画し、事業の開催をご案内させていただきたいと考えております。
この状況下での中止に際し、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
西茨城100㎞徒歩の旅実行委員会
会長 岡村 雅樹
0コメント