2019.04.30 02:152回目のスタッフ募集の事業説明会を開催します今日30日の午後11時59分59秒で「平成」が終わります。テレビでは、平成を振り返る特集が各局で組まれ、放送されています。昭和から平成になった時とは大違いですね。現天皇陛下、皇后陛下におかれましては、平民が考えることではありませんが、今までお忙しく日本人の誇りとして、お働きなられたので、ごゆっくりお過ごしにならればいいなと思います。さて、話は変わりますが、高校生、大学生のみなさま、新しい時代に、新しいチャレンジをしてみませんか。これまで何となく過ごしてしまって、新時代は何かしたいと考えている方には、もってこいの事業。それが「西茨城100km徒歩の旅」です。小学4年生から6年生と一緒に、夏の暑い時期に4泊5日かけて100kmを歩き抜く事業なのです。ワクワ...
2019.04.26 01:13またまたまた学内説明会のご案内いつも西茨城100㎞徒歩の旅のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。おかげさまで、少しずつではありますが、来訪者が増えてきております。この勢いをスタッフ募集につなげていきたいと思っております。で、また、と思われる方もいると思いますが本日、4月26日茨城キリスト教大学内で学内説明会を再び行います。午後12:00~12:3011号館11204教室午後16:00~17:3011号館11201教室です。正午の部は時間が短めなので、お時間に余裕ある方は5限目に行う夕方の部の方がよいと思います。ちなみに夕方の部には、西茨城100㎞徒歩の旅実行委員会の会長も参加されますので、さらに突っ込んだ質問をしても答えてくれると思います。たくさんのキリ大生に参加してほしい...
2019.04.23 23:16合同説明会開催~茨城キリスト教大学にてわくわくドキドキ西茨城100㎞徒歩の旅SNS担当です。いろんなところでシェアしているので、ここ数日の閲覧回数がちょっとだけ上昇しております。有難いことです。さて、本日24日ですが西茨城100㎞徒歩の旅と常陸太田を中心に活動されている久慈の杜100㎞徒歩の旅さんと合同で、事業説明会を開催いたします。場所は茨城キリスト教大学内のチャペルで行います。時間は、正午12:00~12:30の30分間です。両団体とも、事業の内容(目的・趣旨)は全く同じです。違いは、主催団体、コース、参加者です。ちなみに、久慈の杜さんとは開催日が同じなのです。お時間のあるキリスト教大学の学生の皆様、正午にぜひチャペルにお集まりください。あまり書いたことはないのですが、西茨城100㎞徒...
2019.04.22 23:21第1回スタッフ向け事業説明会開催しました。4月21日日曜日笠間市地域交流センターともべ(トモア)にて、第1回スタッフ向け事業説明会を開催いたしました。現役スタッフの頑張りで、2名の新しく参加してくれる学生を連れてきてくれました。木村団長から100㎞徒歩の旅についての事業説明を受けましたが、真剣に耳を傾けてくれ、活発な質疑もあり、今後がとても楽しみです。これから、ゴールデンウィークに突入します。10連休です。そして、5月1日からは新しい時代になります。新しい時代に、新しい第一歩を踏み出してみませんか。西茨城100㎞徒歩の旅では、そんなチャレンジ精神旺盛な学生スタッフのまだまだ募集しております。次回の説明会は、5月12日日曜日です。時間が午後1時から場所は、今回と同じ「笠間市地域交流センターともべ...
2019.04.18 02:14学生スタッフ大募集中です。何度も繰り返して、申し訳ございません。でも、書きます。現在、西茨城100㎞徒歩の旅では、この夏小学生と一緒に4泊5日かけて100㎞の道のりを歩いてサポートしてくれる高校生、大学生を大募集しております。そして、この事業をご理解していただくための、スタッフ向け事業説明会を開催いたします。場所は、交通の便が非常に良い笠間市のJR友部駅から徒歩1分のところにある笠間市地域交流センターともべ(トモア)です。開催日ですが、今度の日曜日4月21日と5月12日(ともに日曜日)時間は、午後1時30分から開始いたします。両日とも、現役の学生スタッフがきて経験談を交えてご説明させていただきます。多くのスタッフのもとで、小学生の明るい未来を作って生きたと考えておりますのでまず...
2019.04.16 23:27学内説明会(追加です。)わくわくドキドキ西茨城100㎞徒歩の旅です。先日、茨城キリスト教大学様のご協力により、学内で西茨城100㎞徒歩の旅のスタッフ募集事業説明会を開催するご案内を、本ページで行いましたが、追加で、実施することが決定しました。4月23日と26日のお昼は旋回ご案内した通りですが、新たに4月23日と26日の両日の夕方、ちょうど5時限目に実施いたします。時間は16:00~17:30です。お昼に実施するときは、たぶん速足での説明会になってしまいますが、夕方の部ではじっくり内容を聞くことができるよう設営を行います。行う教室ですが、23日が、11号館の11304教室26日が、11号館の11201教師です。たくさんの茨城キリスト教大学の学生に参加していただきたいと考えており...
2019.04.10 23:29大学内で説明会を開催します。わくわくドキドキの西茨城100㎞徒歩の旅からお知らせです。現在学生スタッフを大募集しております。2018年のスタッフが一生懸命スタッフの募集活動を各学校で行っております。その学生が中心となって、また大学の多大なるご協力をいただいて茨城キリスト教大学の学内で「西茨城100㎞徒歩の旅2019」のスタッフ向け事業説明会を開催いたします。実際に100㎞徒歩の旅を経験したスタッフによる事業説明会です。この事業について、参加した感想、想いなどを聞くことができます。西茨城100㎞徒歩の旅を知る絶好の機会になります。茨城キリスト教大学の学生の皆さんは、ぜひお集まりください。【学内説明会日程】1回目が4月23日火曜日 2回目が4月26日金曜日時間はともに、12:00~1...